tokutyo1.jpeg
フィードサック(feedsack)とは、アメリカで穀物・種・食べ物・飼料などをいれるのにつかわれていた袋のこと。特に1930年代~50年代には華やかなプリントがなされ、人気を博す。H TOKYOではその時代のヴィンテージの生地を扱いハンカチにしています。
そのフィードサックにまつわるストーリーをご紹介します。
まずはプリント柄が登場する以前。1800年代半ばまで。
1800年代前半 生産者による穀物、種、食物や飼料などの輸送や貯蔵につかわれていたものは、ブリキの缶や木の樽などでした。ただしブリキはすぐにさび、木の樽は壊れやすいものでした。ブリキも木の樽もかさばり、重く輸送には不向きでした。
一方で家庭ではホームスパンリネンを穀物をいれる袋として使用してきました。ホームスパンリネンとは手で紡いで織り上げた手づくりの布のこと。そうした袋は一家の大事な財産として考えられていました。
その多くはイニシャルや名前を刺繍され、誰のうちのものかわかるようになっていました。
しかし生産者にとって手縫いの縫製であるホームスパンリネンでは重いものをいれるのに耐えられず、輸送に使うことはできないと考えられてました。
しかし1846年に縫製ミシンが登場すると一変しました。縫製は強固のものとなり、重さに充分に耐えられるようになったからです。
(続く →フィードサックストーリー(2))