フィードサック(feedsack)とは、アメリカで穀物・種・食べ物・飼料などをいれるのにつかわれていた袋のこと。特に1930年代~50年代には華やかなプリントがなされ、人気を博す。H TOKYOではその時代のヴィンテージの生地を扱いハンカチにしています。
そのフィードサックにまつわるストーリーをご紹介します。
今回は最終回。1950年代以降、フィードサックの終焉。
なぜフィードサックが世の中からなくなってしまったのか。
フィードサックは、第二次世界大戦後、科学技術の発達によって衛生的で、機能的な紙製品やプラスチック製品にとって代わられ始めました。
実際、紙の袋を作るのに10セントでできる一方、フィードサックを作るのに32セントかかったからです。また女性の社会進出に伴い、手間のかからない化学繊維の洋服が人気になりました。1948年頃になると紙製品のシェアは半分近くを占め、やがてフィードサックは市場から姿を消してしまいました。
ものを大事にし、有効に使われてきたフィードサックがないのは残念な気がします。
現在フィードサックはアメリカでは一部のコレクターアイテムとなっています。でも実は、いまだにアーミッシュなど一部のコミュニティでは実際にフィードサックを要望し、現実に使用されているそうです。現代でも生き続けていたんですね。
H TOKYOではこの時代のフィードサックやヴィンテージ生地を使い、ハンカチにしております。生地はアンティークになりますので、商品により若干の汚れや黄ばみがあります。生地はできるだけ状態のよいものを選んでいますので、商品にできるものも限られています。基本的には1つの柄で1枚から2枚しか作っていません。
世紀をまたいで、太平洋をまたいで、日本でフィードサックがハンカチとしてよみがえっているなんて素敵な話しではないでしょうか。
フィードサックを理解し、お選びいただければ一生の宝物となるものと信じています。
今後少しずつ、入荷する予定になっています。どうぞお楽しみに。(完)