nagamori chika Work Shop/swimmie 12.5

SW01
レディースのハンカチブランド「swimmie」の
ワークショップのお知らせです。

—-
swimmieにご参加いただいている作家の一人である
織作家nagamori chika(http://nagamori-chika.main.jp/) による
W.S.を開催いたします。

ハンカチをつくる際にできた端切れと
nagamori chikaの染め糸を組み合わせ
木枠を用いてコースターを織りあげます。
糸が布へとかわっていく時間をお楽しみください。

日時:12.5(金)11:00〜、14:00〜 ※予約制
所要時間:1-1.5時間
定員:各回 4名
料金:1500円
場所:swimmie 二子玉川店
東京都世田谷区玉川3-17-1-4F(玉川高島屋S・C南館)
TEL 03-6432-7588

ご予約は メール「shop.swimmie@gmail.com 」
もしくは店頭にて承っております。
メールの場合は件名を「裂き織コースター W.S.」とし、
「お名前、お電話番号、メールアドレス、希望の時間帯」をお知らせ下さい。
その他、ご質問などもお気軽にどうぞ。

 

KEIKO AKATUKAインタビュー(3)

SOC TOKYOのパッケージでPENTA AWARDSの金賞を受賞された
KEIKO AKATUKAさんにインタビューの最終回です。

現在、三宿店他、特集・販売もしておりますのでぜひ店舗にも
お立ち寄りください。
http://htokyo.com/?p=6764

(3)他の仕事、今後のことについて

・赤塚さんの他のデザインについても伺わせてください。
4年間世田谷パン祭りのデザインをされていますが毎年どうですか?

赤:自由なイメージを解放したお仕事だと思っていて。
コンセプトも自分で決めちゃうのですごいありがたいなと思います。
一見くせもあるかなと思うので 笑
会場でお客様にも「独特だよね?」とつぶやかれていましたね 笑

・パン祭りではご自身がデザインをされているエピスリーLe Mardiも
出ていらっしゃいますよね?

赤:はい。自分がすごくハーブが好きなんですけど
病気がハーブで治る世界になったらいいのにと思ったんです。
強い薬で治すのは悪循環で良くないと思いますし
ハーブのことを調べて行くうちにもしかしてハーブで治せるんじゃないかっ
て思いはじめたんですよね。大学の講座に行ったりもしました。
ハーブを勉強して行くうちにアーユルヴェーダにたどり着いてその中で
スパイスに行き着きました。
スパイスなら料理にも使えるし日常に簡単に取り入れられるなと思って。
それでお菓子職人の姉とスパイスブランドをはじめました。

・パッケージのデザインには点字も使われていますね?

赤:はい。Facebookで点字のワークショップがあることを知ったんです。
今までも点字を使ったデザインはやったことがあったのですが
もっともっと近寄れるんじゃないかと思ってワークショップに行きました。
杉並のチャレンジさんという施設で、そこにいた方の技術がすばらしくて
そこでぜひうちのロゴを!とお願いして今もパッケージに点字を使っています。

・パン祭りでは世田谷福祉作業所さんとのコラボで「ベレーマフィン」を
出されてましたよね?

赤:そうなんです。世田谷福祉作業所でもとから作っていたクッキーをマフ
ィンにのせるということを思いついて、姉に相談しながら
作業所の皆さんと試作を繰り返して作り上げていきました。
クランブルというクッキー生地をそぼろ状にしてのせるという方法もあった
んですけどそれは作業所さんにとって難しい作業だったので、
もとから作業所で作っていたクッキーをのせてみたら丸い帽子みたいだねってことになって。
デザインにもうまくストンとおとせた感じでした。

・赤塚さんの今後のご予定を教えてください。

赤:近々だと、今週末22日(土)より西麻布にあるmonoyokoで友人の照明プロダクトの展示会があり、
私はグラフィックデザイン担当として参加しています。また
来年1月にオープンの北海道のホテルのアメニティやオリジナルグッズの
パッケージデザイン、5月に目黒区の圓融寺で開催予定の「ORGANIC MARKET AOZORA」のグラフィックデザインを担当します。
あと今年も羊年のワッペンをHTOKYOで作る予定です!!
ぜひ楽しみにしていてください。
-------------------------------
KEIKO AKATSUKA
Designs like Perfume.時には薬となり、時には華やかに調合され、五感で
感じとるデザイン。パッケージデザインを中心に、グラフィックデザイン、CI/VI、
ディスプレイデザイン、ファッションデザインまで幅広く手がける。
http://keikored.tv
-------------------------------
(完)

KEIKO AKATUKAインタビュー(1)

IMG_6170

SOC TOKYOのパッケージでPENTA AWARDSの金賞を受賞された
KEIKO AKATUKAさんにインタビューをしました。

現在、三宿店他、特集・販売もしておりますのでぜひ店舗にも
お立ち寄りください。
http://htokyo.com/?p=6764

(1)ロゴとパッケージデザインについて

・SOC TOKYOのロゴデザインは
色々な経緯を辿ってここまでたどり着いたかと思うのですがいかがですか?

赤:最後にパッと案を出したのがたしかこれでしたよね 笑
オーナーさんが「ピン!」と来ているのが見えて
「あ!良かった!!って思ったんです。

・でも赤塚さんのデザインをご存知の方は意外に感じてました。

赤:そうですね。いつもは描写的な方向に仕上げるお仕事も多くて
そうなると女性的なものも多いんですけど
なにやってもいいよという風に言っていただけたときは
SOC TOKYOのような方向のデザインをしていて、
今までの自分の流れの中にもこの方向のデザインがあると思います。
シンプルさがありながら、でもちょっとかわいいみたいな感じですかね。

・こういったデザインのイメージはどのように考えて行ったのですか?

赤:まずはコンセプトの「AN INSPIRATION BORN FROM YOUR FOOT」
から考えて行きました。脇役である靴下はコーディネイトの最後になるか
もしれないけれど靴下からコーディネイトするようなそんな靴下であって
欲しいという思いでちょっとしたイノベーションを考えていったんです。
そこからインスピレーションの伝達の仕方として周波とか見えない何かを
かたちにしたいなと思って。
ロゴのこの「うねうね」は脳に到達するイメージなんです。

・このパッケージは仕事で使うようなファイルをイメージさせるような
ところが特徴的なデザインだと思うのですが

赤:はい。最初はフランスパンの袋とか「袋」で考えていたんですよね。
でもそれでは沢山入らないなと思ったんです。
パッケージの突き詰めたところとは、梱包材がいらないとかたくさん入るとか
そういうところが大事だと思うのでいっぱい入る方法は?と思ったときに
ファイルはどうかなって思ったんです。

・ファイルって言う発想が靴下のパッケージとしてでてきたのはすごいで
すよね

赤:ファイルなら4足は入るし、6足パンパンにいれちゃうとかも出来るし
靴下デザインのイメージでもあった「アイビー」っていうテーマにファイ
ルは合うなと思って。学生みたいな。
外はシンプルに見えて開いたときの楽しさがでるようにというところも
大切にしました。
-------------------------------
KEIKO AKATSUKA
Designs like Perfume.時には薬となり、時には華やかに調合され、五感で
感じとるデザイン。パッケージデザインを中心に、グラフィックデザイン、CI/VI、
ディスプレイデザイン、ファッションデザインまで幅広く手がける。
http://keikored.tv
-------------------------------
(続く)

 

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

検索