soc01

秋から冬へと向かう11月。
寒さもどんどん厳しくなりますね。
そんな寒い冬を楽しめるウールソックスを
ぜひお試しください。

色々なことが便利になっている現在ですが
少し手間のかかることだからこそ
愛おしく思えたり、大切に使えたりすることもありませんか?

socsentaku

ウールの靴下はどうしても縮みが発生するため
基本的に手洗いになります。
30度以下のぬるま湯での手洗いがおすすめです。
確かにそれは不便かもしれません。
だからこそ愛着のわく1足になってくれるのでは
ないでしょうか?

機能性にも富んでいて
登山家にも愛用者が多いのがウールの靴下です。
その機能性の秘密をご紹介します。

1.暖かさの秘密
ウールは自らが発生させた熱を、繊維表面にあるスケール
(うろこ状組織)が包み込み、暖かさを持続させることができます。
この空気が断熱材となり、外気の暑さ、寒さを防いでくれるのです。

2.放湿性
ウールには吸湿性と除湿性という、相反する特徴があります。
一度取り込んだ(吸湿した)汗を、気体状にして繊維の外へ
放出(除湿)してくれます。

3.吸湿性
ウールの繊維の内部は湿気をたっぷり吸収します。
この内部の吸湿力は通常の状態で綿の約2倍。
たっぷりの水分を吸収しても、表面は水をはじく為、
肌触りはドライで快適なままです。

4.優れた保湿性
羊毛にはもともと湿度を55%に保とうとする性質があります。
湿度の高いときは、湿気を細胞内に吸収し、湿度の低い
乾燥時には、湿気を細胞内から外へと吐き出し、人に
最も快適な湿度に調整し、表面に水分がとどまることが
ありません。

5.汚れにくい
汚れが付きにくいのもウールの大きな特徴のひとつ。
ウールの表面は水をはじく為、泥などの水溶性の汚れは
内部に滲み込みません。

6.天然の抗菌・消臭効果がある
人間や動物の皮膚には、ウイルスや細菌が侵入してくると、
それを無害で無毒なものにする免疫機能を持っています。
ウールにもこの機能が備わっており、
天然の抗菌・防臭効果があります。

wool

7.蒸れづらさ
ウール靴下は吸湿性・放湿性に優れた靴下なので、
意外と汗をかいている足の湿気を吸収し、外へ放出する
特性を持っています。

8.夏にもおすすめ
暖かいだけじゃないのがウールのすごいところ。
夏は涼しく感じられるという特徴もあります。
一度取り込んだ汗を、気体状にして繊維の外へ放出する。
このとき体から熱を奪い、体を冷やす働きをします。
だから暑いときに涼しくいられるのです。

soc02

機能性たっぷりのウールの靴下。
この冬のプレゼントにもおすすめです。
ぜひ一度お試しください。
H TOKYO各店とオンラインショップでもお買い求めいただけます。
http://old-fashioned.jp/?mode=cate&cbid=2054002&csid=0