手を洗おう!キャンペーン -Wash your hands!- 第二弾

ハンカチをもっていますか?
今こそ、手を洗うという当たり前のことを見直してみませんか。

H TOKYO三宿店、京都店の店頭でハンカチを2枚以上お買い上げの方に、お一人様1点限り、紙せっけんをお渡しします。
紙せっけんは、加賀美健のばい菌NO!特別仕様です。

開催期間:第一弾 3/7(土)-3/22(日) *終了しました。
     第二弾 5/1(金)- 無くなり次第終了
対象店舗:H TOKYO三宿店、京都店、丸の内店、swimmie銀座店、OLD-FASHIONED STORE上野店、日本橋店、オンラインストア

*営業時間変更、休業中の店舗もございます。こちらよりご確認ください。
*ハンカチは1000円以上のものが対象となります。
*第一弾の引き換えは、5月以降7月31日まで店舗に取りにお越しいただける方に限ります。
→8月31日まで引き渡し期間を延長いたします。
*先着500名様限り

手を洗った後に、どのように手を拭いていますか?
正しい手の拭き方についてご案内したハンカチ百科を参考にしてください。

ハンカチ百科 NO.14 正しい手の拭き方

マスクのつくりかたについてもご紹介しています。
店頭ではマスクづくりで使うパイルハンカチやはぎれをご用意し、ご希望者にはゴムや型紙を差し上げます。

ミシンがなくても簡単にできるマスクのつくりかた

バイカラーフェア 4/1-4/15

色は単色で見るのと組み合わせるのとでは違った印象を与え、イメージがガラッと変わります。その組み合わせも無限に広がり、たった2色だとしても色合わせというのはなんとも奥深いものです。

バイカラーとは、ひとつのアイテムの中に2つの色を使っているデザインのこと。
色と色の境界線がはっきりしているものや、直線で区切られているものを指すことも多くあります。

今回のバイカラーフェアでは、2色づかいのハンカチやSOC TOKYOの靴下が並びます。
ふだん、あまり手にしないような色でも、組み合わせると気になってくる色があるかも。
自分だけのバイカラーを見つけてみましょう。

また、フェアに合わせて、グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナーの梅津直之氏が手がける、キッズブランド「buube」のオンラインストアで取り扱いのある、KM bagをH TOKYO丸の内店、京都店、OLD-FASHIONED STORE上野店限定で展開いたします。

KM bagは、オランダのKlaartje Martensによるデザインプロジェクトのもの。
お好きな色合わせをお探しください。


©martin wieldraaijer

【バイカラーフェア】
開催期間:4/1(水)-4/15(水)
開催店舗:H TOKYO各店、OLD-FASHIONED STORE各店
※KM bagのお取り扱いはH TOKYO丸の内店、京都店、OLD-FASHIONED STORE上野店のみ

ハンカチ百科 NO.15 どれくらいの人が手を洗っているのか?

外出先の洗面所で人は手をきちんと洗っているのか、また手を洗った後はきちんと拭いているのか。実際のところ、洗面所で「あれあれ、いいんでしょうか…?」と思う場面に出くわすことがあります。

昨年の春のデータになりますが、調査した結果を元に、手洗いの実態をひも解いてみたいと思います。
(2019年3月20日〜4月30日東京都内において、調査対象者女性87名、男性33名)

早速グラフを見てみましょう。

まずは女性から

■手を洗っていない。 3.4%
…ほとんどの人は手を洗っていて、ちょっと安心です。

■空気乾燥、髪や服などで拭く。 16.1%
…意外にも一定数います。

■ハンカチ使用。 9.2%
■タオル使用。 6.9%

■ハンドドライヤー使用。 42.5%
…こちらは多くの方が使用しており、後に出てくるハイブリッド派も加えると6割を超えます。
※ペーパータオルも含み、ハンドドライヤーという項目にまとめました。

■ハンドドライヤー使用+ハンカチ 8%
■ハンドドライヤー使用+タオル 12.6%
…ハンドドライヤーを使用してもしっかり乾いた感じがないのか、仕上げにハンカチやタオルを使用することがあるようです。
両方をうまく使いこなしているハイブリッド派が20%強います。

さて、ハイブリッド派を加えて改めて見るとハンカチ派は17.2%、タオル派は19.5%でした。
ハンカチをメインに扱う専門店としては残念ながら、利便性の高いタオルの方が支持があるようです。

次に男性。

■手を洗っていない。 21.2%
…女性と比較して、とても多いです。

■空気乾燥、髪や服などで拭く。 21.2%
…ここで上記と合わせると4割を超えてしまいました。

■ハンドドライヤー使用。 18.2%
…2割弱

■ハンカチ使用。 33.3%
■タオル使用。 6.1%
…ここで女性と比較すると男性はハンカチ派が強いことがわかります。
ワークスタイルとしてのスーツには、かさばるタオルよりハンカチの方が持ち歩きやすいのでしょうか。
また女性で多くみられたハンドドライヤーとハンカチなどの合わせ技は、男性では見られませんでした。

いかがでしょうか、女性と男性では結果が異なり、どちらかと言えば女性のほうが丁寧な印象です。
しかし、ハンドドライヤーだけを使用した人が、仮にハンカチやタオルを持っていなかったと捉えると、
結果として女性でも男性でも60%強がそのグループに属します。
もしもそうだとすると、非常に残念な結果とも言えます。

最近はハンドドライヤーが使えないところも増えていますので、ハンカチやタオルを持つことを今まで以上におすすめします。
また、利便性を追求しがちで環境破壊も進む昨今の世の状況から考えても、ハンカチを使う方が増えるよう願っています。

※サンプル数が少ないこのデータが世の中の実態に即しているとは一概に言えませんので、あくまで参考としてください。

 

>>ハンカチ百科記事一覧はこちら

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ

検索